アンプルール WプロテクトUV トーンアップP

澄んだ血色感を宿すトーンアップUV【SPF50+/PA++++】


商品レビューを見る

商品番号
116600
内容量
30g(約2ヶ月分)UV耐水性★★

2025年2月26日(水)リニューアル新発売

ご好評につき、サクラデザイン限定パッケージの公式サイトお取り扱い分は完売いたしました。
詳しくはこちら ▶︎

数量

通常購入

4,620円(税込)

WプロテクトUV トーンアップ

サクラピンクのヴェールで
澄んだ血色感を宿すトーンアップUV
SPF50+/PA++++

4種の美肌バリア成分「パンテノール*1・エクトイン*1・サクラエキス*2・瀬戸内オリーブ*3」を新しく配合することで、素肌の美しさを強化してリニューアル。
サクラピンクカラーのクリームが瞬時にくすみや色ムラをカバー*4し、内側からにじみでるような血色感と透明感を与えます。
汗や水に強いスーパーウォータープルーフ〈UV 耐水性★★〉で、ちりやほこり、ブルーライトなども防ぐ高機能処方です。

こんな方におすすめ

  • 自然な血色感と透明感がほしい
  • ファンデなしで美肌に見せたい
  • 肌荒れしやすい

*1.保湿成分 *2.整肌成分:ソメイヨシノ葉エキス *3.整肌成分:オリーブ葉エキス *4.メイクアップ効果による

商品説明

アンプルールWプロテクトUV トーンアップP

  1. NEWPOINT 1

    肌荒れを防ぎ、強くゆらがない肌へ
    サクラエキス*1など美肌バリア成分*2新配合

    肌荒れを防ぐスキンケア成分配合強くゆらがない肌に

    つけている間中、乾燥や肌荒れを防ぐ、4種の美肌バリア成分*2を新配合。保湿成分セラミドやリピジュア®*3、スクワランを凝縮するモイストバリアコンプレックスをはじめ、バリア機能をサポートするCICA*4など美容液レベルのスキンケア成分も厳選し、素肌そのものの美しさを底上げ。日々の変化にゆらがないしなやかな肌へ導きます。

    *1.整肌成分: ソメイヨシノ葉エキス *2.保湿・整肌成分:パンテノール、エクトイン、ソメイヨシノ葉エキス、オリーブ葉エキス *3.ポリクオタニウム-51 *4.整肌成分: ツボクサエキス

  2. NEWPOINT 2

    ブルーライト51.3%*1カット
    外的刺激も防ぐプロテクト処方

    ⽇常の外的刺激から守り抜く多機能プロテクト処⽅

    「ブルーライトカット」搭載。国内最高値のUV 防御力はもちろん、ちり・ほこりなど空気中に漂う微粒子の付着を防ぐAPバリア*2、紫外線ダメージをケアするリペアD*3なども配合し、日常の外的刺激からもしっかり守ります。

    *1.<試験方法>アンプルール WプロテクトUV トーンアップP の膜で、ブルーライト領域である380-500nm の透過率を測定し、平均カット率を算出した(カット率=100 ー透過率)*2.整肌成分: ワサビノキ種子エキス、エルゴチオネイン *3.整肌成分: プランクトンエキス

  3. POINT 3

    サクラピンクで時短メイク完了
    瞬時にくすみや色ムラをカバー*1

    1本でライトメイク完了くすみや肌不調を⾃然にカバー

    肌トーンを問わずなじむサクラピンクのクリームが瞬時にくすみや色ムラをカバー*1し、大人肌が求める自然な血色感と透明感を与えます。
    花びら状パウダー*2が光を乱反射して肌を明るく見せながら、皮脂吸着効果により、テカリや崩れもブロック。まるで素肌そのものが美しくなったかのような仕上がりを長時間キープします。1本でベースメイクとしても。

    *1.メイクアップ効果による *2.整肌成分: 炭酸Ca

  4. POINT 4

    ゆらぎがちな肌に負担感なく密着
    ノンケミカル*1処方のやさしいUV

    荒れがちな肌になめらかに密着ノンケミカル処⽅のやさしいUV

    カサついた肌にも溶け込むなめらかなクリームタイプのテクスチャー。肌が弱っている時でも使いやすいノンケミカル*1処方で、いつもの洗顔料で簡単にオフ。毎日快適に使えます。

    *1.紫外線吸収剤フリー

商品の使い方

How to use

ご使用方法

使い方

朝、スキンケアの最後に適量(パール粒2つ分程度)を⼿に取り、お顔全体にむらなくのばしてください。

※汗をかいたときや肌をタオルで拭いた後などはこまめにつけ直してください。

使用目安

パール粒2つ分程度
1日1回顔のみに使用の場合 約2ヶ月分

※お客様の使⽤状況により異なります。

使用ステップ

  • 洗顔
  • 先行型美容液(導入美容液)
  • 化粧水
  • 美容液
  • 乳液・クリーム
  • 日焼け止め・日中用美容液
    WプロテクトUV トーンアップP
    WプロテクトUV トーンアップ

全成分表示

水、BG、シクロペンタシロキサン、酸化亜鉛、酸化チタン、ステアリン酸ソルビタン、ネオペンタン酸イソステアリル、イソステアリン酸PEG-60グリセリル、PEG-9ジメチコン、含水シリカ、グリセリン、シリカ、ハイドロゲンジメチコン、ジメチコン、トリメチルシロキシケイ酸、ベヘニルアルコール、(アクリル酸Na/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、イソヘキサデカン、ヤシ脂肪酸スクロース、ポリソルベート80、酸化鉄、(PEG-240/デシルテトラデセス-20/HDI)コポリマー、トコフェロール、マイカ、ポリアクリル酸アンモニウム、炭酸Ca、パンテノール、セラミドNG、ツボクサエキス、エクトイン、スクワラン、水添レシチン、ポリクオタニウム-51、ペンチレングリコール、サフラワー油、フィトステロールズ、ソメイヨシノ葉エキス、オリーブ葉エキス、キサントフィル、サッカロミセス/ハトムギ種子発酵液、メマツヨイグサ種子エキス、ワサビノキ種子エキス、レシチン、加水分解コラーゲン、プランクトンエキス、エルゴチオネイン、フェノキシエタノール、香料

※商品の改良等により、成分や表⽰内容が⼀部変更になる場合があります。実際の成分は商品の表⽰をご確認ください。

Q & A

Q
『ラグジュアリーホワイト WプロテクトUV トーンアップ』との違いは何ですか?
A
『WプロテクトUV トーンアップP』は乾燥や肌荒れを防ぐ4つの美肌バリア成分(パンテノール、エクトイン、サクラエキス、瀬戸内オリーブ)を追加配合することで、ダメージにゆらがないしなやかな素肌をかなえるスキンケア効果がアップしました。 
Q
『アンプルール WプロテクトUV ブライト+』とどう使い分ければいいですか?
A
『WプロテクトUV ブライト+』は塗布すると無色透明でみずみずしいテクスチャーが特徴です。軽い使用感をお好みの方や、肌に色をのせたくない時におすすめです。また、首や耳などの使用にも適しています。
Q
ウォータープルーフですか?
A
ウォータープルーフより⽔や汗に強いスーパーウォータープルーフ処⽅です。UV耐⽔性★★(SPF50+/PA++++)ですが、⼤量の汗をかいたときや肌をタオルやハンカチなどで拭いた後などはこまめなつけ直しをおすすめします。
Q
⽯けんで落とせますか?
A
通常の洗顔料や⽯けんで洗い流せます。(メイクをしているときはクレンジングをお使いください)
Q
コンシーラーやフェイスパウダーと組み合わせて使う場合の使⽤順序は?
A
スキンケアの後で『WプロテクトUV トーンアップP 』、『ラグジュアリーホワイト コンシーラーHQ』『アンプルール フェイスパウダー』 の順にお使いください。
Q
SPF値が⾼いと肌に負担がかかると聞きますが、毎⽇使っても⼤丈夫ですか?
A
ノンケミカル処⽅ですので、毎⽇⼼地よくお使いいただけます。

パンテノール、エクトイン= 保湿成分
サクラエキス(ソメイヨシノ葉エキス)・瀬戸内オリーブ(オリーブ葉エキス)=整肌成分
ノンケミカル=紫外線吸収剤フリー

商品レビュー

暑い時季にもいい
  • 5
  • かほ

付け心地が軽く、汗にも強いので夏場でも使用できていました。今年の夏も大活躍してくれると思います。

顔色が明るくなる
  • 5
  • erk

名前の通りしっかり明るい肌印象にしてくれます。顔色も健康的な感じで良かったです。リピートします。

本当にいい
  • 5
  • 広まな

付けてる感がないのにしっかりトーンアップしてくれて血色感が上がりました。顔色が良くキレイに見えるので友人から何を使ってるのか聞かれました。他のタイプとよかったですが、トーンアップが一番好みです👩

普段使いにはいい
  • 4
  • はるな

デイリー使いにはちょうどいい軽さだけど、海やアウトドアでは塗り直しが必要でした。でも、日常使いには文句なしの仕上がり!

ちょっと物足りない?
  • 4
  • ビル

つけた瞬間はかなりしっとりしてるけど、時間が経つと少し乾燥するかも。保湿力の高い下地や化粧水をしっかり使えば問題なしです。

すべての商品レビューを表示(全12件)