今回のスキンケア体験会のテーマは、「春の美白スキンケア」
春は紫外線が一気に高まりUVケアが今まで以上に大切になったり、また寒い冬から春への気温などの変化に、敏感肌になりやすくなったりとなにかとお肌の状態も忙しい時期ですが、忙しい毎日を送る現代の女性たちは、忙しいからこそ、自分のことは後回しにしてしまい、お肌トラブルになりがちに。
そんな忙しい毎日の中でも、いつものお手入れにほんの少しだけ手間をかける美の意識が、お肌の未来を変えていきます。
そこで今回のスキンケア体験会では、美白の基本4品「コンセントレートHQ110」、「ローションAOII」、「薬用アクティブフォーミュラ II」、「エマルジョンゲルEX」を中心に、季節やお悩みに合わせた正しいお手入れ方法や、ポイントをご紹介させていただきました。


「アンプルールのアイテムで何を使っているの?」の話題では皆さま興味津々でそれぞれお使いのアイテムと、その使い心地などのお話に花を咲かせていました。
アンプルールの商品を通して、お客さま同士の交流もしていただくことができ、
体験会を開催させていただいてよかったなとつくづく感じました。
さて、休憩をはさみ、後半は、イラストレーターのミヤギユカリさんをお迎えしての「オリジナルミラーづくり」のワークショップ。

ミヤギユカリさんには、お越しいただいただけではなく、今回のワークショップために、特別にイラストを描き下ろしていただきました。



「ぬり絵は久しぶりで脳の活性となりました。有難うございます。」
などのお声もいただき、大人の塗り絵によるオリジナルミラー制作を楽しんでいただけたようです。

今後もお客さまと直接お会いし、ご意見をいただける機会を大切にし、アンプルールを好きになっていただけるような「アンプルールワークショップ」を続けていきたいと思います。