アンプルール ベストコスメランキングの投票時に会員の皆様から頂いた沢山のご質問にお答えする「スキンコンシェルジェに聞いてみたい!」、今週は後編をお送りいたします。
この季節ならではのお悩みや、特別な日の前日スペシャルケアなど、皆様のスキンケアのご参考になれば幸いです。
(アンプルール ベストコスメ2018投票期間:2018年8月23日~10月1日)
この季節ならではのお悩みや、特別な日の前日スペシャルケアなど、皆様のスキンケアのご参考になれば幸いです。
(アンプルール ベストコスメ2018投票期間:2018年8月23日~10月1日)
Q1.特別な日の前日スぺシャルケアを教えていただきたいです!
特別な日の前日はスキンケアにも気合が入りますよね。
たくさんのアイテムがある中でも、特にスペシャルケアとしておすすめの2品をご紹介いたします。
使用方法はどちらもとても簡単なので、お好みにあわせて、ぜひ取り入れてみてください。
ラグジュアリーホワイト トリートメントマスクHQ
1つのシートに「新安定型ハイドロキノン」をはじめ、トリプルセラミドや浸透型コラーゲンなど、38種類の美容成分を贅沢に配合。
特殊な乳化技術を使用しているため、ナノサイズ化された油分が角質層まで瞬時に浸透し、ハリ・つや・うるおいの集中トリートメントを叶えます。
夜、洗顔後、肌を清潔な状態にしてからお使いください。
化粧水・美容液・クリームの役割を果たしてくれるスペシャルマスクのため、基本はこれ1つでお手入れが完了します。
お肌の乾燥が気になる場合は、マスクの後にクリームを重ねづけするのもおすすめです。
たくさんのアイテムがある中でも、特にスペシャルケアとしておすすめの2品をご紹介いたします。
使用方法はどちらもとても簡単なので、お好みにあわせて、ぜひ取り入れてみてください。
おすすめアイテム
■透明感とうるおいに満ちた肌へラグジュアリーホワイト トリートメントマスクHQ

特殊な乳化技術を使用しているため、ナノサイズ化された油分が角質層まで瞬時に浸透し、ハリ・つや・うるおいの集中トリートメントを叶えます。
お手入れポイント
夜、洗顔後、肌を清潔な状態にしてからお使いください。
化粧水・美容液・クリームの役割を果たしてくれるスペシャルマスクのため、基本はこれ1つでお手入れが完了します。
お肌の乾燥が気になる場合は、マスクの後にクリームを重ねづけするのもおすすめです。
■毛穴レスでピーンとハリのある肌へ
ラグジュアリー・デ・エイジ パワーマスク
乾燥による小ジワ、カサつき、毛穴の開き・・・
そんな肌不調を感じたらエイジングケア*が必要なサインかもしれません。
塗って眠るだけの集中トリートメントで、トラブル知らずの肌力を手に入れましょう!
使うたびに肌の上ではじけるフレッシュなビタミンEの粒がハリ・つやあふれる生きいきとした肌へ導きます。
夜、お手入れの一番最後に使用してください。
サクランボ粒大を手に取り、顔全体に塗り広げるだけでOK。
洗い流し、ふき取り不要のパックのため、そのままお休みするだけで集中トリートメントを叶えます。
顔全体に馴染ませる際にくるくると軽くマッサージをすると、血行を促進し美肌力がアップするのでおすすめです。
ラグジュアリー・デ・エイジ パワーマスク

そんな肌不調を感じたらエイジングケア*が必要なサインかもしれません。
塗って眠るだけの集中トリートメントで、トラブル知らずの肌力を手に入れましょう!
使うたびに肌の上ではじけるフレッシュなビタミンEの粒がハリ・つやあふれる生きいきとした肌へ導きます。
*年齢に応じた化粧品効能によるお手入れ
お手入れポイント
夜、お手入れの一番最後に使用してください。
サクランボ粒大を手に取り、顔全体に塗り広げるだけでOK。
洗い流し、ふき取り不要のパックのため、そのままお休みするだけで集中トリートメントを叶えます。
顔全体に馴染ませる際にくるくると軽くマッサージをすると、血行を促進し美肌力がアップするのでおすすめです。
Q2.肌の悩みを考えると、全ての商品を使わなければいけないくらいになってしまうのですが…どの様に厳選すればいいでしょうか?
複合的なお悩みをお持ちの場合、何を使用していいか迷ってしまいますよね。まずはご自身の肌と向き合いながら、基本のベーシックケアとスペシャルケアの組み合わせを考えてみてはいかがでしょうか。
以下にベーシックケアとスペシャルケアのお悩み別のおすすめを紹介させていただきますので、参考にしていただけますと幸いです。
おすすめアイテム
STEP1:基本となるシリーズのベーシックケアを選択うるおい溢れる澄んだ肌を目指したい
●ラグジュアリーホワイトシリーズ
おすすめの組み合わせ

ローションAO II

エマルジョンゲルEX
●ラグジュアリー・デ・エイジシリーズ
おすすめの組み合わせ

リフティングローションEX V

リフティングクリームV
STEP2:お悩みに合わせてスペシャルケアを選択
●気になる一点のケアに

コンセントレートHQ110
●全顔美白*に

薬用アクティブフォーミュラⅡ
*日焼けによるシミ、ソバカスを防ぐ
●肌を土台からサポートし、ハリ・うるおいを強化に

リジュリューションV
●明るいつや肌に

薬用デイ&ナイトクリーム
●目元の色グマ悩みに

コンセントレート アイ
●目元の乾燥による小ジワ悩みに

ラインセラム アイEX
お客様からよくいただくお問合せを例に、
おすすめのお手入れステップをご紹介いたします!
【お悩み】
キメが整った透明感のある肌を目指したいけど、冬になって乾燥や乾燥による小ジワが気になってきた
キメが整った透明感のある肌を目指したいけど、冬になって乾燥や乾燥による小ジワが気になってきた
【おすすめアイテムと使用順】
ローションAO II→薬用アクティブフォーミュラ(or メラルミナス)→薬用デイ&ナイトクリームまたはクリームAO
ローションAO II→薬用アクティブフォーミュラ(or メラルミナス)→薬用デイ&ナイトクリームまたはクリームAO
【お悩み】
エイジングケアを始めたけど、長年あるシミもやっぱり気になる
エイジングケアを始めたけど、長年あるシミもやっぱり気になる
【おすすめアイテムと使用順】
コンセントレートHQ110→リフティングローションEX V→リジュリューションV→リフティングクリームV
コンセントレートHQ110→リフティングローションEX V→リジュリューションV→リフティングクリームV
ぜひ、お悩みに応じてカスタマイズしてみてください!
Q3.乾燥が気になる季節に、おすすめの使い方があれば教えていただきたいです。
日本の冬は、気温、湿度の低下、暖房機器の影響で、うるおいが奪われやすいため、お肌も乾燥しやすくなります。以下のような変化を感じたら、肌が乾燥しうるおい不足のサインです。
- 肌が突っ張る
- 肌のキメが乱れくすんで見える
- 肌表面がシワっぽくカサカサする
- メイクのノリが悪い
そのため、サインを見逃さず、深刻化する前にお手入れを開始することが大切です。
トラブル知らずの肌を維持するためには、足りないものを補なったり、不要なものを取り除いてお肌をノーマルな状態に戻すことがポイントに。
肌は乾燥しているけれど、何から始めれば良いのかわからないという場合は、ご紹介する2つのポイントから見直してみてください。
お手入れの見直しポイント
ポイント①
クレンジング/洗顔の見直し
乾燥するからといって、落とすケアを怠ってしまうと、肌表面に不要な角質が滞ってしまい、カサツキ、くすみの原因に。
スキンケアアイテムの浸透の妨げとなるため、せっかくのお手入れが台無しになってしまいます。
余分な油分や汚れはしっかり除去し、必要なうるおいは肌に残す、優しいタイプの落とすケアで無垢な肌をつくることが大切です。
■おすすめアイテム
●ラグジュアリー・デ・エイジ クレンジングオイル

なめらかな使い心地のオイルで、メイク汚れを素早く落としながら、必要なうるおいをしっかりキープ。
厳選された「5種の天然オイル」が肌にうるおいとツヤを与えます。
●ラグジュアリーホワイト ウォッシングフォームN

クリームのように濃密で弾力のある泡が、やさしく肌の汚れを包み込みながらオフします。
アミノ酸系の洗浄成分がお肌にうるおいを残しながらしっとり洗い上げます。
ポイント②
スキンケアアイテムの使用量/使用方法の見直し
各アイテムに記載されているご使用量はノーマルで健康な状態の肌への適正量となります。
肌内部のうるおいが不足している場合は、ご自身の肌に合わせてたっぷり水分補給をする事が大切です。
化粧水の場合、適切な使用量の目安はお肌に触れた時につめたいと感じられるくらいまで。
そのあとは、乳液やクリームでうるおいが保持できるようにしっかり蓋をしてあげましょう。
「ラグジュアリーホワイト エマルジョンゲルEX」などの水分配合量の多い製品で物足りなさを感じる方は、油分が多いリッチなクリームを重ねてあげるとうるおい保持機能がさらに高まるのでおすすめです。
スキンコンシェルジェに聞いてみたい!いかがでしたでしょうか?
前後編に分けてお送りした「スキンコンシェルジェに聞いてみたい!」いかがでしたでしょうか。お手入れ方法や、スキンケアアイテムをお選びになる際の参考に少しでもなれば幸いです。
「もっと詳しく知りたい」「自分の場合はどうすればいいのか、アドバイスが欲しい!」と思われた場合は、ぜひお気軽にお客様窓口までお問い合わせください。
スキンコンシェルジェがお客様1人1人のお悩みに合わせて対応させていただきます。
今後ともアンプルール化粧品をどうぞよろしくお願いいたします。