日常の動作で、姿勢を意識して過ごしていますか? ほんの少し気をつけるだけで、驚くほど見た目の印象が変わるのが歩くとき、座ったときの姿勢です。
今回は、美肌や体調不良の改善にも役立つ「美しい歩き方と座り方」をご紹介します!
今回は、美肌や体調不良の改善にも役立つ「美しい歩き方と座り方」をご紹介します!
確認しながら身につける!「美しい歩き方」
お買い物中、ショーウィンドウに映る自分の歩き姿を見て驚いたことはありませんか? どんな姿勢で歩いているのか、普段はなかなか気づかないもの。

“美しい歩き方”を意識するのはもちろん、ときどき鏡などで歩く姿勢をチェックすることも大切です!
歩き方のNG&OKポイントをチェック☆
【NGポイント】
・あごが出ている
・お腹が出ている
・お尻が下がっている
・ひざが曲がっている
・内股
・足を引きずっている
【OKポイント】
・前を見る
・あごを引く
・重心は後ろに
・ひじを軽く曲げる
・骨盤からまっすぐ歩く
・前に出した足のひざをのばす
・かかとから着地
・歩幅は肩幅くらい
・ローヒールの場合は、1本の線を挟むように歩く
・あごが出ている
・お腹が出ている
・お尻が下がっている
・ひざが曲がっている
・内股
・足を引きずっている
【OKポイント】
・前を見る
・あごを引く
・重心は後ろに
・ひじを軽く曲げる
・骨盤からまっすぐ歩く
・前に出した足のひざをのばす
・かかとから着地
・歩幅は肩幅くらい
・ローヒールの場合は、1本の線を挟むように歩く

気づいたときに正すクセを!「美しい座り方」
正しい姿勢で座ることは、見た目の美しさはもちろん、肩こりや腰痛などの改善にもつながります。でも、初めはきちんと座っていても時間が経つと徐々に姿勢が崩れてしまいがち。

気づいたときだけでも姿勢を意識することで、美しい座り方がだんだんと身に付いていきます◎
座り方のNG&OKポイントをチェック☆
【NGポイント】
・あごが出ている
・首が前に出ている
・ひじをついている
・腰が寝ている
・足を組んでいる
【OKポイント】
・あごを引く
・肩甲骨をよせる
・胸を開く
・腰を立てる
・深く腰かける
・足を床につける
・あごが出ている
・首が前に出ている
・ひじをついている
・腰が寝ている
・足を組んでいる
【OKポイント】
・あごを引く
・肩甲骨をよせる
・胸を開く
・腰を立てる
・深く腰かける
・足を床につける
美しい歩き方と座り方で健康美を手に入れる♡

上でご紹介したOKポイントを実践するだけで、美しい歩き方と座り方は完成します◎
ぜひ日頃の習慣に取り入れて、健康的な美しさを手に入れてくださいね!
ぜひ日頃の習慣に取り入れて、健康的な美しさを手に入れてくださいね!