

美しく輝き続ける女性のために
アンプルールはピンクリボン運動を応援しています。
「ピンクリボン運動」とは、乳がんの早期発見、早期診断、早期治療の重要さを伝える活動のこと。
アンプルールはこの趣旨に賛同し、啓発団体への寄付を通じて「ピンクリボン運動」を支援いたします。
乳がんの正しい知識が広がり、女性がより美しく、健やかに輝ける人生を送っていただけるように、
私たちは願っています。

日本対がん協会は、がんの早期発見や早期治療、生活習慣の改善によって、「がん撲滅」を目指そうという趣旨で1958年(昭和33年)に設立されました。当時、がんは脳出血に次いで日本人の死亡原因の2位を占めており、前年の日本癌学会総会での提唱がそのきっかけとなりました。全国46道府県に協力団体があり地域でがん検診を支えています。現在、日本人の2人に1人ががんになると言われています。がんで亡くなる方、がんで苦しむ方を1人でも減らすため活動しています。
<主な活動>
がん検診による早期発見の推進とがんの正しい知識の普及啓発。各種がんや検診の情報発信、がんセミナーやシンポジウムの開催、ピンクリボンフェスティバルを主催し乳がん検診の推進や啓発も行っています。
<主な活動>
がん検診による早期発見の推進とがんの正しい知識の普及啓発。各種がんや検診の情報発信、がんセミナーやシンポジウムの開催、ピンクリボンフェスティバルを主催し乳がん検診の推進や啓発も行っています。
アンプルールの理念
幸せに寄り添う存在でありたい。
「乳がんで悲しむ人を一人でも減らしたい」との想いから1980年代にアメリカで始まったピンクリボン運動。
2000年ごろから日本でも盛んになってきました。
10月は「ピンクリボン月間」とも呼ばれ、毎年、世界各地でさまざまなイベントが企画されています。
女性がより美しく健やかに輝き続けることを願うアンプルールは、
この趣旨に賛同し、昨年から運動に参加しています。
今年、私たちスタッフはピンクリボンフェスティバルのメーンイベント、「スマイルウオーク」に参加します。
正しく乳がんや検診の知識を深め、街を歩いて、行き交う人々やあなたの大切な人に、
ピンクリボンのメッセージを伝えてまいります!
※10月13日(土)スマイルウオーク東京に参加予定です。
ご注意事項
- プレゼントは13,500円(税込)以上のご購入1回につき1個、プレゼント/寄付はお一人様2回(2口)までとさせていただきます
- 定期商品・トライアルキットはキャンペーン対象外となります
- 期間中のご注文合算での対応は致しかねます
- 各種割引・ポイントご利用前の金額が対象となります
- 商品画像の大きさの比率・色等は実際のものと異なる場合があります
- ハンドクリームのプレゼントは、限定数量に達し次第終了となります